日本のJ-POPの礎を築いたといっても過言ではない『佐野元春』を御存じでしょうか。
名前は知っているけど「深くは聴いたことがない、、」という方も多いかもしれません。
私は現在45歳ですが、特に10代~20代の時にハマった音楽を取り上げています。
私は電気グルーヴが好きです。 ピエール瀧が麻薬取締法違反で逮捕されてからの石野卓球の動きで、ますます好きになりました。2020年8月には新曲「Set you Free」をリリースして完全復活!&nb[…]
あなたは『尾崎豊』をご存知でしょうか?40代以上に方はご存じだと思いますが、10代~30代の方は「名前だけは知っている」という方も多いかもしれません。 今回は10代のカリスマと言われ、没後28年経過した今で[…]
あなたは『村下孝蔵』というアーティストをご存じでしょうか? 1980年にデビュー。「初恋」「踊り子」などのヒット曲を持つ。1999年に46歳の若さで死去 40代以上の方はご[…]
日本のロックシーンを牽引し続ける『B'z』はご存じの方も、ファンの方も多いと思います。 私は現在44歳ですが、特に10代~20代の時にハマった音楽を取り上げています。[sitecard subtitle=関[…]
日本の音楽シーンで長年愛され続けている『浜田省吾』を御存じでしょうか?ファンは40代以上の方が多いと思いますが、若い方でも「名前は聞いたことがある」という方も多いのではないでしょうか。 私は現在45歳ですが[…]
「サザンオールスターズのこれだけは抑えろ!おすすめ名曲TOP10」をご紹介します。 私は現在44歳ですが、特に10代~20代の時にハマった音楽を取り上げています。[sitecard subtitle=関連記[…]
あなたに取ってのアイドルは誰ですか? SMAPや嵐などジャニーズかもしれませんね。AKBや乃木坂などの坂道グループという方もいると思います。古いと言ったら怒られますが、、ピンクレディーや松田聖子、中[…]
突然ですが、あなたは長渕剛は好きですか? 日本を代表するアーティストですが、好き嫌いがはっきり分かれるアーティストとも言えるのではないでしょうか。熱狂的なファンも多いですが、今のマッチョの筋肉の風貌や言動が[…]
ユニコーンのボーカルでもあり、ソロでも活躍している奥田民生。 男性(おじさん)であれば、この人の「普段はいい加減っぽいけど、いざとなると才能を惜しげもなく発揮し、とてつもなくカッコ良くなる」こんなルパン三世[…]
日本を代表する大御所のアーティスト『井上陽水』 は皆さんご存じでしょう。1969年のデビューから50年もの間、第一線で活躍し続ける稀有なアーティストです。 独特な歌詞や声、ライブパーフォーマンスは私たちを魅[…]
邦楽界のザ・キング・オブ・ロック『忌野清志郎』をご存知でしょうか。 忌野清志郎が亡くなって、早いもので11年(2020年現在)が経ちました。疲れたときや元気が欲しいときに忌野清志郎の声がふと聴きたくなります[…]
2018年10月30日に活動休止をした「RIP SLYME」について語ります。2020年現在復活する気配もなく、突然の活動休止発表でした。 メンバーと同年代の40代に取って、このままRIP SLYMEが終わ[…]
今回『佐野元春』のご紹介です。
佐野元春の天才的な素晴らしさやカッコよさをご紹介します!
佐野元春の紹介
1980年3月21日、シングル「アンジェリーナ」で歌手デビュー。
詩人としてのメッセージを内包した歌詞、多様なリズムとアレンジ、ラップやスポークンワーズなどの新しい手法を実践。
また、すぎやまこういち作品に敬意を払ったうえで「すべてはこの夜に」を沢田研二に書き下ろした事もあり、名実通りさまざまなジャンルの音楽を折衷させた曲を数多く発表して作品の商業的ヒットに関係なく高い評価を得ている。
現在は独立系レーベル「Daisy Music」を主宰し、インターネットを通じた音楽活動などでも先駆的な試みを続けている。
「Wikipedia」より引用
佐野元春は天才なのに過小評価され過ぎている
かなり以前の話しになりますが、ダウンタウンの松本人志さんの「放送室」というラジオ番組で佐野元春のことが話題に上がりました。
「あまりにも佐野元春さんの評価が低すぎる。もっと評価されるべき」という主旨の話しです。
もちろんファンの方も多いです。
ヒット曲も「アンジェリーナ」「ガラスのジェネレーション」「サムデイ」「約束の橋」などが有名です。
ただ、もっとセールス的にも売れてもいいですし、日本語を軽快にメロディーにのせた革新的な先駆者です!
もっともっと評価されるべきアーティストなのです。
佐野元春の魅力
佐野元春のデビュー以前にも「はっぴいえんど」がロックに日本語をのせることに挑戦をしていました。
しかし、語呂合わせやあまり意味のない言葉もありつつだったと思います。
佐野元春はいとも簡単に(そう見えることがカッコいい!)『こうやったら、日本語はロックにのるんだよ』といった感じでやり遂げています。
佐野元春は後にラップなファンクなども取り入れながら、進化し続けています。
ファンの間では賛否両論もありながらですが、、
1つの枠に留まらず進化と挑戦し続けることは、普通の人ではなかなかできることではありません。
以前NHKで「佐野元春のザ・ソングライターズ」という「音楽における言葉」についての番組をされていました。
人一倍「言葉・詩」に関して、強い関心と感受性を持たれています。
アルバム「No Damage」の素晴らしさ
私は現在45歳で正直、佐野元春のドンピシャ世代ではないです( ;∀;)
自分のお兄さん世代、今でいうと50代の方がドンピシャの世代だと思います。
ただ私は高校時代にアルバム「No Damage」を本当によく聴いていました。
先程挙げた、代表曲が入っている初期のベストアルバムになります。
これらの代表曲が素晴らしいことはもちろんですが、私が好きな曲は
- グッドバイから始めよう
- Bye Bye Handy Love
この2曲です。
「グッドバイから始めよう」は高校の卒業式で歌いたいなと密かに思っていたのですが、、
周りに佐野元春を聴いていた同級生がほとんどいなくて断念しました( ゚Д゚)
「Bye Bye Handy Love」はアルバムのラストをしんみり終わらせるのではなく、軽快なリズムにのせて「じゃ、またな!」という佐野元春らしい「さりげないカッコよさ」が出ていて大好きな曲です。
当然、今聴いても色あせることのないアルバムです。
まとめ
佐野元春の魅力をご紹介しました。
今年はデビュー40周年ということもあり、メディアでも様々な佐野元春の特集が見れそうです。
佐野元春の言葉や楽曲のズバ抜けた「センス」を是非聴いて体感してください!
ご紹介した「No Damage」のアルバムです!
<収録曲>
1.スターダスト・キッズ 2.ガラスのジェネレーション 3.SOMEDAY 4.モリスンは朝 空港で 5.IT’S ALRIGHT 6.Happy Man 7.グッドバイからはじめよう 8.アンジェリーナ 9.So Young 10.Sugartime 11.彼女はデリケート 12.こんな素敵な日には(On The Special Day) 13.Bye Bye Handy Love
<収録曲>
DISK1 1.ガラスのジェネレーション 2.アンジェリーナ 3.ナイトライフ 4.サムデイ 5.ダウンタウンボーイ 6.彼女はデリケート 7.シュガータイム 8.ハッピーマン 9.スターダスト・キッズ 10.グッドバイからはじめよう 11.トゥナイト 12.コンプリケイション・シェイクダウン 13.ヴィジターズ 14.ニューエイジ 15.ヤングブラッズ 16.ストレンジ・デイズ -奇妙な日々- 17.シーズン・イン・ザ・サン -夏草の誘い- 18.ワイルド・ハーツ -冒険者たち- 19.警告どおり 計画どおり 20.ナポレオンフィッシュと泳ぐ日
DISK2 1.約束の橋 2.シティチャイルド 3.雪-あぁ世界は美しい 4.ホーム・プラネット -地球こそ私の家 5.ジャスミンガール 6.ぼくは大人になった 7.また明日 8.誰かが君のドアを叩いている 9.彼女の隣人 10.十代の潜水生活 11.楽しい時 12.ヤァ! ソウルボーイ 13.ヤング・フォーエバー 14.ドクター 15.だいじょうぶ、と彼女は言った 16.イノセント 17.君の魂 大事な魂 18.月夜を往け 19.ガラスのジェネレーション 2006